かぜ外来(発熱内科)
このような症状の方は発熱外来を受診してください
- 37度以上の発熱がある方
- くしゃみ、鼻水、喉の痛みなど感冒症状がある方
- 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者
- 嘔吐、下痢がひどいといったお腹の症状
- 味や匂いが分からない、いつもほど感じないといった味覚・嗅覚障害
- 家族や同僚が新型コロナウイルスに罹患している方
上記の症状に該当される方は、八王子市高尾にある「クリニック田島」のかぜ外来をご受診ください。クリニック田島は、24時間web予約を受付けております。外来受診のご予約と来院前にweb問診のご回答をいただけると、当日、スムーズに診察いただけます。ぜひ、ご活用ください。
かぜ外来とは
「かぜ外来」とは、風邪などの軽度な感染症から、インフルエンザ、新型コロナウイルスなど重度な感染症にいたるまでを専門的に診療するための診療科です。かぜ外来では、患者の症状や既往歴、医療歴などを問診し、必要に応じて検査や診察を行い、適切な診断と治療を行います。
クリニック田島かぜ外来の特徴
①検査からアフターフォローまで、手厚く対応
クリニック田島のかぜ外来では発熱・感冒症状がある方に対して、必要に応じて抗原検査や血液検査を実施し、原因を特定します。そのうえで、病態にあった治療を行います。
②クイック処方が可能
クイック処方をご希望の方はすぐにお薬を服用します。ご希望の方は事前のweb問診最後に医師への要望を記載できる箇所がありますので、そちらにご記載ください。
③土曜日のかぜ外来
週末に気が緩んだところで体調を崩すことがあるかと思いますが、クリニック田島であれば、土曜日もかぜ外来を行っておりますのでご安心ください。
④24時間web予約可能
発熱・感冒症状が辛くて病院に行ったのに半日待たされたことなどあるのではないでしょうか。クリニック田島では、1時間以上の待ち時間を発生させないように24時間web予約を受けつけております。ご来院前に下記よりご予約いただくとスムーズにご受診いただけます。(現在は予めお電話をいただいて、受診時間の調整を行っております。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。)
※対応可能な医師を確認のうえ、ご予約ください。
発熱外来の診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ※ | ※ | ※ | / | ※ | ※ | / |
15:00〜17:00 | ※ | ※ | ※ | / | ※ | / | / |
休診日:木・日・祝
※現在、風邪外来受診希望の患者様は先にお電話を頂き、一般診療と時間・空間を分けての診察をご案内しています。
かぜ外来受診の流れ
-
ステップ1:まずは当院へ電話でお問い合わせください
当院では時間帯予約を導入しておりますが、かぜ外来については、原則、お電話でご予約を承っております。 -
ステップ2:Web問診に予め回答して下さい
Webでの回答が難しい場合には来院してから問診させていただきます。 -
ステップ3:予約時間帯になったら、ご来院ください
初診でご来院の際はマイナ保険証もくは、保険証・各種医療証などを必ずお持ちください。保険証等が無い場合、保険診療の扱いにならないことがございますので、ご注意ください。お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。再診の場合は診察券もお持ちください。 ご来院の際はマスクの着用をお願いしております。ご協力をお願いいたします。 -
ステップ4:検査
新型コロナウイルス感染が疑われる方にはPCR検査や抗原検査を実施します。当院では万が一を防ぐため、発熱・感冒症状がある方は、各種検査をお薦めさせていただいております。 -
ステップ5:診察と処方
順番になりましたらお呼びしますので、診察室にお入りください。
当院での検査方法
▼感染症検査
- インフルエンザ検査:インフルエンザウイルスの有無を調べる。
- COVID-19抗原検査:新型コロナウイルス感染症の有無を調べる。
- COVID-19核酸定量検査(NEAR法):新型コロナウイルス感染症の有無を調べる。
- 溶連菌抗原検査:溶連菌感染症の有無を調べる。
▼血液検査
- 全血球計数(CBC):血液中の赤血球、白血球、血小板などの数を調べる。
- 炎症マーカー(CRP、WBC、など):炎症の程度を評価する。
- 血液培養:細菌や真菌の感染を検出するために行われる。
- ウイルス抗原・PCR検査:ウイルス感染症の有無を調べる。
※炎症マーカーCRPは当日数分で結果を確認できます。
▼尿検査
腎機能や尿路感染症の有無を評価する。
▼胸部CT
肺の異常や炎症を確認する。
▼頭部CT
急性副鼻腔炎を確認する。
▼腹部CT・腹部超音波検査
内臓の異常や炎症を確認する。
▼病原体検査
特定の細菌を培養法によって調べる。
クリニック田島のかぜ外来では、問診や診察内容により、必要な検査を提案いたします。
発熱の際に考えられる病気
感染症
- インフルエンザ(流感)
- 風邪(上気道感染症)
- COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
- 敗血症
- 小児発熱症候群
- 感染性単核球症(エプスタイン・バールウイルス感染症)
- 腸管感染症(ノロウイルス、ロタウイルスなど)
- 尿路感染症
- 肺炎(細菌性、ウイルス性など)
- 急性副鼻腔炎
- 胆のう炎・胆管炎
- 髄膜炎、脳炎
自己免疫疾患
- 関節リウマチ
- 全身性エリテマトーデス(SLE)
- 多発性硬化症(MS)
- 甲状腺疾患(甲状腺炎、橋本病など)
腫瘍性疾患
- 白血病
- リンパ腫
- 肝臓がん
- 腎臓がん
- 他のがん種
熱中症
長時間の暑さや高温によって起こる熱の過剰な蓄積により、体温が上昇し発熱を引き起こす状態
炎症性腸疾患
- クローン病
- 潰瘍性大腸炎
これらは一部の例であり、発熱が伴う疾患は多様です。発熱が持続する場合、他の症状が現れる場合、または体調が悪いと感じる場合には、医療機関を受診することが重要です。ただの風邪だと思っていたら、がんのサインだったということもあり得ます。医療機関で適切な検査と診断を行い、適切な治療を受けるようにしましょう。
クリニック田島のかぜ外来では、発熱・感冒症状に対して、感染症の有無を確認するだけでなく、原因の特定もいたします。もちろん、解熱剤などをクイック処方するなど応急処置もいたしますのでご安心ください。待ち時間少なく診察を受けるためにもwebよりご予約ください。