クリニック田島の規模、設備の特徴
クリニック田島の規模、設備の特徴
クリニック田島は、東京都心から西へ約40キロメートルに位置する、自然豊かな八王子市元八王子町・高尾エリア(最寄りは高尾駅、西八王子駅)にございます。当ページでは、受診希望の方に安心してご来院いただくために、一般的なクリニックについてのご説明と、クリニック田島ならではの特徴をご紹介いたします。
クリニック田島の診療所区分
医療施設には、「病院」と「診療所(医院・クリニック)」の区分があります。これらは医療法によって明確に区別されています。最も大きな違いは、患者さんが入院できるベッド数です。「病院」は20人以上の患者さまが入院できる施設を有する医療機関であり、主に急性期医療や高度医療、救急医療を担います。一方、「診療所(医院・クリニック)」は、患者さまの入院上限が19人以下の医療機関を指します。(そのなかで、入院ベッドがない「無床診療所」と19床以下の入院ベッドのある「有床診療所」に分類されます)。クリニック田島は無床診療所として運営しております。
クリニックは、外来専門の医療機関として、地域の皆さまにとって身近な「かかりつけ医」としての役割を担っています。風邪やちょっとした体調不良から、生活習慣病の管理、健康相談まで、幅広い一次医療(いわゆるプライマリケア)を提供することが求められています。クリニック田島ではこれらに健康診断、予防接種の機能も追加し、「かかりつけ医」として、八王子の地域の皆さまの健康をサポートすることを目指しています。
クリニック田島の規模
一般的なクリニックに必要な面積は、診療科目や想定される患者数、立地、コンセプトなどによって大きく異なります。例えば、内科系クリニックの場合、30~50坪程度が目安とされることが多いようです。クリニック田島では、複数診察室体制であったり、感染症専用の診察室を用意したり、また、CTの機械を置くスペースとして上記よりも多くのスペースを確保しております。
クリニック田島の設備
下記に当院で使用しております設備・システムをご紹介します。
<受付関連>
マイナンバーカードリーダー・・・保険確認方法として、法令を遵守したマイナンバーカードリーダーを利用したオンライン資格確認が使用可能です。
LINE連携によるスマート診察券・・・従来型のカードタイプの診察券以外に、LINE連携によってスマホの画面上に診察券(QR・バーコード)を表示し、それをかざすことで受付可能となっており、診察券を探す手間なく受診可能です。
24時間のweb予約対応・・・当院では2023年9月からは原則予約制での診療となっています。当院では診察の予約方法として窓口、電話の他、web経由で24時間のご予約に対応しております。窓口でご予約の場合には紙で予約票を発行しております。
Web問診・・・通常は受付後に行う問診情報(体調や基礎疾患、内服薬などの情報聴取)や、予防接種前の問診表記載を、事前にスマホ・PCで入力していただくことで、ご自身のペースで入力していただくことができ、かつ、ご来院後スムーズに診察に進むことができます。(従来通り紙の問診表のご用意もありますのでご安心ください)
キャッシュレス対応レジ・・・現金のほか、各種クレジットカード決済、電子マネー決済、QRコード決済に対応しております。利用可能な種類については事前にご確認をお願いします。
換気機能付きエアコン
無料Wifi
待ち順番確認: 待ち順番をWebで確認できるシステムも利用可能です。
<医療情報システム関連>
電子カルテ・・・法令を遵守した患者さんの個人情報、診療情報、検査情報の管理を行っております。採血結果なども電子カルテに取り込まれますので、以前の検査結果との比較をスムーズに確認することが可能です。また、当院は電子カルテ情報共有サービスを導入済みですので、オンライン資格確認システムを利用され、かつ患者さんのご同意があった場合には、持参を忘れた場合でも他院の処方内容や健診結果を一緒に確認することも可能です。
PACSシステム・・・法令に則った放射線エリアの管理、およびレントゲン、CTのデータ管理を行っております。他院からお預かりした患者さんの画像データも取り込んで参照することができ、全ての診察室で同様の機能を持っております。現在、胸部レントゲンについてはAI読影も併用したより精度の高い判読を行っております。
<医療機器関連>
採血、尿 (糖尿病重症度の指標HbA1c、炎症反応の指標CRPは当日迅速対応)
心電図、ホルター心電図(自宅検査対応)
レントゲン、CT
睡眠時無呼吸検査(自宅検査対応)
CAVI(血管年齢検査)
超音波(腹部、頸動脈、心臓、甲状腺など)
各種迅速検査(コロナ、インフル、溶連菌、ノロ)
新型コロナウイルス拡散増幅(SARS-Cov2 RNA NEAR法)
ホームページ上での詳細なアクセス案内、スムーズな受付・会計システムによる待ち時間の短縮、分かりやすい院内表示など、患者さまにとって利用しやすい環境づくりを心がけております。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。