八王子市健康診査
八王子市健康診査
当院では、八王子市健康診査(健康診断)に対応しております。下記、健康診査・後期高齢者健康診査が受診可能です。
受診をご希望される方は、市から送られてきた受診券をご用意いただき、web又はお電話でご予約ください。
予約URL:(https://ssc8.doctorqube.com/clinic-tajima/select.html)
健康診査の概要
生活習慣病のもとになるメタボリックシンドロームに着目して、病気になる前に生活習慣を見直していくための健康診査を実施します。
なお、既に糖尿病、高血圧症又は脂質異常症で服薬治療中や人工透析で通院治療中など医療管理が行われている場合は、健康診査を受診する前に主治医とご相談ください。
特定健康診査について
受診費用:無料
検査内容:問診、血圧測定、尿、血液検査など
注)胸部X線検査は、年度中に65歳以上となる方を対象に行います。
対象者:市国民健康保険の資格を取得している、年度中に40歳以上となる方
但し、老人ホーム等に入所している方を除く
※受診券がお手元にあっても、健康保険組合・協会けんぽ・共済組合などの社会保険に加入された場合は受診できません。
※75歳以上の方は、後期高齢者健康診査となります。
必要なもの:
市から送付された受診券
国民健康保険に加入していることがわかるもの(保険証、資格確認書)
後期高齢者健康診査について
受診費用:無料
検査内容:問診、血圧測定、尿、血液検査、胸部X線検査など
対象者:八王子市の後期高齢者医療制度の資格を取得している方
受診日時点で75歳以上となる方。
但し、老人ホーム等に入所している方を除く
必要なもの:
市から送付された受診券
保険証または資格確認書
一般健康診査(生活保護受給者等対象)について
受診費用:無料
検査内容:問診、血圧測定、尿、血液検査
注)胸部X線検査は、年度中に65歳以上となる方を対象に行います。
対象者:各種医療保険に加入できない40歳以上の方等
但し、老人ホーム等に入所している方を除く
必要なもの:
市から送付された受診券
18歳から39歳までの健康診査について
受診費用 2,200円
下記のいずれかに該当する方は、無料となります。
・生活保護を利用している方
・前年度 住民税非課税世帯の方
検査内容:問診、血圧測定、尿、血液検査など
注)、胸部X線検査はありません
対象者:18歳から39歳で次のいずれかに該当する方
・八王子市国民健康保険加入者
・八王子市国民健康保険以外の健康保険の被扶養者
・生活保護利用者
※ただし、勤務先・学校等で受診機会のある方を除く。
必要なもの:
市に申し込み、送付された受診券
検診当日の注意事項
・血液検査がありますので、食事は直前の1食は抜いて来院してください。
水分等は糖分・脂肪分のないものであれば摂取していただいて構いません
・糖尿病で治療中の方は、内服や注射の指示について、事前に主治医に対応をご相談ください
・尿検査がありますので、直前の排尿はお控えください
・結果説明は後日対面で行います(肺がん検診を除き、1週間程度で結果が出ます)
八王子市がん検診・各種がん検診
種類:内視鏡健診(男女)
肺がん検診(男女)
大腸がん検診(男女)
乳がん検診(女)
子宮がん検診(女)
肝炎ウイルス健診(男女)
対象者:八王子市に住民登録があり、ご自身や配偶者の勤務先、学校、人間ドックなどで受診の機会がない方が対象です。
※ 症状がある、何らかの不安がある、治療・経過観察中の方は、がん検診ではなく、保険診療で受診してください。
必要なもの:一部区切りの年齢において市から送付されるがん検診等無料クーポン券
申し込み方法:実施医療機関に直接予約
胃がん内視鏡健診
受診費用 3,080円
検診の内容 問診、内視鏡検査(胃カメラ)
対象者 50歳以上・2年に1回
※当院では対応しておりません
肺がん検診
受診費用 1,100円
検診の内容 問診、胸部X線検査
医師が必要と認めた方には、喀痰検査も実施
対象者 40歳以上
大腸がん検診
受診費用 880円(市の特定健診・後期高齢者検診と同時受診の場合、550円)
検診の内容 問診、便潜血検査
対象者 40歳以上
乳がん検診
受診費用 2,200円
検診の内容 問診、乳房X線検査
対象者 40歳以上の女性・2年に1回
※当院では対応しておりません
子宮頸がん検診
受診費用 1,100円
検診の内容 問診、視診、頸部細胞診、内診
対象者 20歳以上の女性
※当院では対応しておりません